Kent's English-Improving Blog

一念発起し英語堪能男を目指す。カランメソッドの体験記などを書いていきます。

カランメソッド・レベルチェック(Native Camp)

こんにちは。Kentです。

つい先ほど、カランメソッドのレベルチェックを受けました。

カランメソッドを受けてみた理由

自分は、できるだけ短期間で英語を喋れるようになりたく、「英会話を楽しんで学ぶ!」というよりは、「詰め込みで鍛錬する!」と考えていました。
これは何の趣味でもこうなってしまう一種の性癖(?)なのですが、とりあえず上を目指すべく邁進するのが好きなのです。

そこで、NativeCampの中で紹介されていた「Callan Method」というものに惹かれ、やってみるか!と一念発起。 すぐにレベルチェックテストの予約を入れたのでした。

レベルチェック中

テストの内容が説明された後、テストが実際に行われるのですが…

「何を聞かれているかはわかる、だが、どう答えていいかがわからない。」

読む・聞くだけなら超簡単な英文だけど、それを口に出すのが難しい。 カランメソッドは、質問に対してフルセンテンスで答える必要があるのですが、文法構造は質問の構造をそのまま引用する必要があります。
Yes, かNo, かはわかるのですが、、どういう文法構造の質問だったか忘れる。

おそらくこの辺は、頭で日本語で考えるプロセスが入ってしまった時点でNGなのでしょう。 瞬発的に構造そのままに質問に答えるスキルというのは、日本語が介入した時点で不可能なのだと感じました。

頭のあらゆる所を同時に動かしている感じで、とても疲れました。

レベルチェック結果

結果、先生から提案された開始ステージは、
「Stage 2」
でした。
正直ほとんどの質問でしどろもどろになりながら答えていたので、「まあこれはStage1からだな~」と思っていたし、自分もそれを希望していたのですが、何故かStage2という提案になりました。
基準がよくわからないのですが、一応現在進行系や比較級に対しても、フルセンテンスで答えられていたかな?と考えたり。
Stage2から始めるのが若干不安ですが、良い負荷が掛けられると信じて、明日から受講を始めたいと思います。

今日はここまで!