Kent's English-Improving Blog

一念発起し英語堪能男を目指す。カランメソッドの体験記などを書いていきます。

TOEIC IPテスト(2019年7月)の結果でました

どうも、暑くなってきましたね。
前回受けたIPテストの結果が返ってきました。

前回の体感はこちら↓

kent-eng.hatenablog.com

結果

L:450
R:420 合計:870 f:id:kent_eng:20190807150131p:plain

自己ベスト(2019/3の公開テストでの840)を30点更新!

考察

Listening

やはり体感通り結構伸びました。
今までの最高が410, 前回が385であったことを考えると、大幅に伸びたなあという感じです。

設問の先読みと、もごもごシャドウイングがかなり効いたと思っています。
スコアレポートを見ると、「フレーズや文から話し手の目的や暗示されている意味が理解できる」の項目が低いです。
これはPart2のことかな…?Part2には強烈な苦手意識があるので、今後改善したいです。
f:id:kent_eng:20190807150228p:plain

Reading

今回は時間が足りなかったので、400くらいかなあと思っていましたが、一応420と結果が出ました。
(最高は430, 前回は415)
実はReadingはもともと苦手意識もなく、英語再学習開始前からそれなりに点は取れていた(385くらい)ため、あまり伸びてはいないです。
これを伸ばすには、もっと普段から英文を読む量をもっと増やしていかなければいけないなとは思っています。

まとめと今後

TOEICの対策はあまりしていないものの、TOEICの点数が伸びていることに嬉しさを感じています。
ただしReadingは伸び悩みが顕著なので、それなりに対策をしないとこれ以上伸びない気もしています。

個人的にはTOEIC860を一つの目標としていたので、充実感はありますが、
ここまで来たらやはりTOEIC900をとって卒業としたいです。

Listeningはもうちょっと伸ばせそうということがわかったので、
L:470
R:430
くらいの配分で行けば合計900を達成できるかもなと考えています。

といいつつ、やはりあまり勉強する気はでませんが…。
次回受けるとしたら、直前にPart2と、Part5あたりを確認していきたいです。

個人的にはTOEICよりも英検の勉強がしたいです。
準一級に合格したいですね。前回のWritingのトラウマを克服したい…!

頑張ります。

※先日、会社の研修としてとても有益な英語スピーキングの研修を受けたので、機会があればこのブログで一部紹介します。